先日、観葉植物を2つお迎えしました。というのもペットが飼えないので、さみしくてさみしくて。毎日犬猫の動画を見て癒される日々。それにお花を飾りたいけど、暑すぎてすぐにくたびれてしまうしな。せめて、植物を!ということで観葉植物をお迎えするに至りました。
続きを読む
Living in Singapore like a local.
先日、観葉植物を2つお迎えしました。というのもペットが飼えないので、さみしくてさみしくて。毎日犬猫の動画を見て癒される日々。それにお花を飾りたいけど、暑すぎてすぐにくたびれてしまうしな。せめて、植物を!ということで観葉植物をお迎えするに至りました。
続きを読む最近いい感じのカフェに行っていなかったこともあって「そろそろあのカフェ行ってみる?」とふたりのあいだで話題になっていたのが「RONIN」。
続きを読む裏テーマとして、2泊3日の弾丸旅行をコンセプトにしていたので3日目最終日のプランを提案させて頂きます~。
続きを読む思いつきではじめた、シンガポールトリップシミュレーション。ではさっそく、2日目のプランです~。
続きを読む実はジャカルタ滞在中、行きたいカフェがたくさんあったのですが(ジャカルルタは美味しいコーヒー屋さんがたくさんあるんです!)、想定外に予定が入ったり、狙っていたカフェが定休日だったりと、泣く泣く断念することに。そんななかで、諦めきれなかったカフェに最終日の朝行ってきました。
続きを読む今回の記事からはジャカルタで行ったカフェをお届けします。インドネシア料理のレストラン、ハンバーガーショップ、ブランチのカフェ。写真がたくさんあるので、3本に分けて更新していきますね。
続きを読む4階建てで、1フロアごとに異なるコンセプトを持つのがこのホテルの特徴。感覚値ではありますが、1フロア15部屋くらいだったかと。。
続きを読むシンガポールにもおいしいコーヒースタンドや、ため息連発するほどおっしゃれ~なカフェはいっぱいある。 ほんとにいっぱいあるし満足なんだけれど、 ふとした瞬間、 日本にいるときに通ってたカフェに帰りたくなるんで…
続きを読むわたしが住む Tiong Bahruには庶民の食堂&台所があります。その名も「 Tiong Bharu Market」。
続きを読む日本でもきっと行く機会があったと思うけれど。行けなかった、このキラキラの世界へ。わたしたちが行ったのは、閉館の2時間ほど前。
続きを読む