ホーチミンで食べるべきおすすめのベトナムローカルフードを一挙ご紹介!
ベトナム旅行で実際に食べて、これは美味しすぎる!と感動したローカルフードを紹介したいと思います!ではさっそく~!
|バイン・クオン(Bánh cuốn)
米粉の生地を布の上にクレープ状に広げて蒸したものに、肉じゃがの具のようなもの(玉ねぎや挽き肉を甘辛く味付けしたもの)をくるくるっと巻いた料理。生地のぷるぷるっとした食感が美味しいのはもちろん、付け合わせのかき揚げやもやし、ハーブ、ハムと一緒に甘酸っぱいソースをつけていただきます。
シンガポールにもこれに似た腸粉(チャンフェン)という料理があるのですが、それよりもわたしはバイン・クオンのほうが好き!Bánh cuốn nóng
575/14 Nguyễn Đình Chiểu, Phường 2, Quận 3
・
・
|バイン・ミー(bánh mì)
言わずと知れたベトナムの名物「バイン・ミー」は、いわばベトナムのサンドウィッチ。フランスの植民地支配をうけていただけあって、バゲットのパリパリふわふわ感が絶品で感動もの!20㎝くらいの大きなフランスパンに、ハムやパテ、野菜がたくさん詰め込まれたこのサンドウィッチは言わずもがな、ボーリューミーでヘルシーなため、男女問わず人気のローカルフードです。
街のあちらこちらにバイン・ミー屋さんがあることから、市民権を得ているのがよくわかります。ただ、美味しく食べていたのもつかの間、窒息寸前になるほど辛いチリが入っていたので(辛いの苦手ではなかったのですが、これは常軌を逸していました)、オーダーするときは「チリ抜き」と必ず言うようにしてくださいね。
Huynh Hoa Bakery
26 Lê Thị Riêng, P, Quận 1
・
・
|フォー(phở)
日本人に特に馴染みのある「フォー」。日本国内のベトナムカフェでも定番メニューとして愛されていますよね。本場のフォー(わたしが食べたフォー)は、日本のフォーよりも味に深みがあってスープまで全て飲み干してしまうほどの美味しさでした。たっぷりのハーブを入れて食べるので、あっさりとした口当たりになるのもグッド!
メニュー名を忘れてしまったけれど、そうめんみたいな細麺のやつも美味しかったです。(チキンとビーフでスープの味がちがってて、わたしはビーフのほうがタイプでした)
Cat Tuong
5 Thủ Khoa Huân, Phường Bến Thành, Quận 1, Bến Thành Quận 1 Hồ Chí Minh
・
|チェー(Chè)
どうにもこうにも暑すぎたベトナム。どうしても食べたくてベンタイン市場のなかで食べることに。細長いグラスのなかに、細かくクラッシュされた氷、ココナッツミルク、チェンドル、小豆などの豆類がむぎゅっと。これらを混ぜて食べるのですが暑すぎて氷がすぐに溶けていく〜。でも氷が溶けていくおかげで、混ぜやすくなって良い!(笑)豆好き&ココナッツ好きにはたまらないデザートです!
Chợ Bến Thành
hợ, Lê Lợi, Phường Bến Thành, Quận 1
以上、ホーチミンで食べたローカルフードまとめでした!
次回は、お待ちかねのショッピングです!お楽しみに〜!