ジャカルタ旅行シリーズへようこそ!
旅ブログもいよいよ終盤。(このポストと次で終了予定です)
ジャカルタシリーズ過去記事は下記からどうぞ~。
Jakarta – Vol.1
Jakarta – Vol.2
Jakarta – Vol.3
Jakarta – Vol.5
・
・
・
実はジャカルタ滞在中、行きたいカフェがたくさんあったのですが(ジャカルタは美味しいコーヒー屋さんがたくさんあるんです!)、想定外に予定が入ったり、狙っていたカフェが定休日だったりと、泣く泣く断念することに。そんななかで、諦めきれなかったカフェに最終日の朝行ってきました。それが「Guten Morgen」です。ガタガタ道をおんぼろタクシーで走ること約30分ほど。車内も臭かったし酔いそうになったけど、ぎりぎりセーフ。タクシーを降りるとまず飛び込んできたのは、この景色。「こんなところにほんまにあのおしゃれカフェがあるんかいな」と一瞬疑いましたが、右を振り返ると、ちゃんとありました。かわいいカフェが。♡
入り口の床は女子ウケ抜群のタイル。
うわ、かわいいかわいい~~♡ここでも、ひたすら撮影しまくり。
ほっこりな雰囲気を引き立ててくれるドライフラワー(シンガポールもジャカルタも南国なので、日本みたいにドライフラワー吊るしてるカフェって、そう簡単に見つからないんです)がこれまたキュートよね。
お昼ごはんはインドネシアのローカルフード「バクミー」を食べる予定だったので、ここでは朝ごはんを控えめにという方針(無意味なダイエット意識)のもと、一つのメニューをシェアすることに。ドリンクはシグネチャーのカフェラテをオーダーしました。
出てきたカフェラテのビジュアルにまず胸キュン♡ かわいいキューブにお花がのってる!これは、まさしくINSTAGRAMMABLE!!!!
このお店のカフェラテはエスプレッソと蜂蜜をミックスして凍らせたキューブに、クリーミーなミルクをセルフで注ぐという、ライブ感溢れるスタイル。ミルクを注いでいるうちにみるみるキューブが溶けていくので、それを眺めているだけでも楽しかった!◎
それで、ラテを飲んでいるあいだ「凍らせてるものをグラスに入れるだけやしオペレーション的には楽やろうな」「でもグラス2つ使うから洗いものは増えるな」などと、営業する側のシミュレーションを勝手にしちゃう始末(どの立場や)。気になるお味ですが、エスプレッソの苦味はほとんどなく、蜂蜜の甘みがほんのり広がって、予想通りのおいしさ~。
朝ごはんのプレートは目玉焼き、パン、ソーセージとトマトがのったシンプルなもの。なんでかわからないですが、ソーセージを欲していたのでちょうど良かったです。全粒粉なパンも歯ごたえ抜群でもちもちしてました。◎
ジャカルタなのに、日本の雑貨屋さんのような、ほっこり癒し系カフェに巡り合えてとってもうれしかったです。ちょっと遠いのが難点だけど、おすすめしたいお店の一つになりました。
・
・
・
・
・
・
Jl. Mandala Utara No. 29C, RT. 17 / RW. 4, Tomang, Grogol Petamburan,
8.00 – 22.00 無休