シンガポールで食べる、台湾発の絶品スイーツ「九鮮」にハマりました。
わたしが住んでいるHDBはクッキングが禁止。
湯沸かしケトルと電子レンジは使えるけれど。
なので、自炊という自炊はできないのが現状です。
だから、ディナーの予定がない日の食事は
外食かテイクアウトしたものを部屋で食べるかの
シンプルな2択なのですが
最近、どハマりしているのが、
カットフルーツと台湾スイーツ。
最寄り駅のモールの地下には
いろんなショップが並んでいて、まさにフード天国!
カットフルーツは、
メロン、すいか、キウイ、ドラゴンフルーツ2種が入って
$2.8と激安なんです!しかもおなかいっぱいになる。
そして、ここにきて初めて食べた
台湾スイーツ「九鮮」。
仙草のゼリーや豆乳プリン、餅、ピーナッツなど
ヘルシー系のスイーツがたっぷり入って
平均$3.5くらい。やっす!おいしっ!しあわせ~。♡
いつも「Can I have No.3?」ってオーダーしてます。
NO.3はたぶんいちばんベーシックで
いろんな具がバランスよく入ってるやつかなあ。
いつも帰路につきながら、
今日は、フルーツと九鮮どっちにしようと
悩んでます。(しあわせな悩み!)
フルーツはビタミンが豊富だし、
お通じもよくなるし、、、!
九鮮は、ヘルシーで安い!!
よくよく考えたら、具材を買って調理して
洗って片付ける手間を考えると、
$3以下で晩ごはんを済ませたほうが、コスパいいですよね。
って言いながら、今日もこれを食べました。
さて、明日の晩ごはんはどっちにしようかな♡
今日もPOCHIに足を運んでいただき
ありがとうございます!
ありさ。